Blog

メルボルンがあるビクトリアは6/12(月)が Kings Birthday で週末3連休。ということで、フィリップ島まで足を運んでみました。

Visit Phillip Island – Official Tourism Website

フィリップ島はメルボルンのシティから車で南に約2時間ちょっと行ったところにある島で、日帰りも十分可能な場所ですが、野生のペンギンが集まりペンギンの集団が砂浜をよちよち歩く光景が見られる所として有名な場所です(Penguin Parade)。ペンギンの行進は陽が落ちて周りが暗くなったころから始まるので、「ペンギンの行進を見たい!」と言う方であれば1泊することもおすすめです。

https://www.penguins.org.au/

ペンギンの行進は季節を問わず年中見られるそうですが、ハイシーズンは気温が低くない夏から秋(1月から3月)にかけてです。メルボルンの冬は東京の冬より若干気持ち暖かいくらいで、東京の11月、12月あたりが近いと思います。ペンギンは日が落ちて暗くなり始めた頃から活動が見られるので、夏が人気になります。メルボルンの夏は昼間は30度近くまで上がっても、夜は15度近くまで下がります。

メルボルンの素晴らしいところのひとつはオーストラリアで2番目に大きい都市にもかかわらず、リラックス感が半端ないです(昨年メルボルンのシティの人口がシドニーのシティの人口を抜いたと発表がありましたが)。シティから2時間も離れれば海の透明度は半端ないですし、今の時期なら道中の丘陵地帯は遠くまで続く大草原の美しさにテンションが上がります。

フィリップ島には橋が架かっており、車で普通に行けます。フィリップ島に上陸して間もなくインフォメーションセンターがあるのでそこに立ち寄って、マップなど情報をゲットしましょう。フィリップ島自体はそれほど大きな島でなく、車でなら島に上陸してから島の一番遠くまで30分程で行けます。

島には カウズ(Cowes)という町に様々なお店やレストランビーチがあり多くの観光客が集まっています。また、島の先端にあるノブルズセンター(Nobbles Centre)が観光スポットになっています。

https://www.penguins.org.au/attractions/antarctic-journey/activities/

どちらも多くの観光客がいるので、駐車できる場所を見つけるのに苦労すると思います。とりわけNobbles Centre のほうは駐車スペースが限られているので、その少し手前にある駐車スペースにとめててくてく歩いていく方が賢明かもしれません。

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.